スマホ検索やSNSの活用が当たり前になってきた今、検索エンジンやSNS上で企業の情報と接点を持つ機会が増え、消費者の検索行動は多様化しています。
Yext(イエクスト)は世界150以上の検索サイトやSNS、マップで店舗の情報発信を可能にするクラウドプラットフォームを提供しています。
USPジャパンは、Yext(イエクスト)の正規代理店・パートナーです。
全国に店舗を持つ百貨店さま、東京都内の個人飲食店さまなどにご利用いただいています。
図:YEXT公式WEBサイトより
事業概要/サービス
USPジャパンは、①訪日ゲスト誘致(インバウンド観光)コンサルティング事業 ②マーケティング支援事業を通じて、御社の競争力強化をお手伝いいたします。
USPジャパンは、さまざまな面で「ユニーク」をキーワードに、新しい価値向上に取り組んでいます。
・パートナー企業さまならではのユニークな強みを見つけだし、徹底的に強化することを心がけています。
・USPジャパンには、多彩な業界で豊富な経験を持つユニークな人材が集結しています。
・定石や正攻法なプランニングではなく、尖った、意外な、ユニークなアイデアを搾り出します。
・ユニークなスタンスのコンサルティングをします。正解のレクチャーではなく、一緒に悩み、汗を流します。
日本初の流通・小売系訪日ゲスト対応コンサルタントとしてスタート。
免税制度改正、業界団体設立を皮切りに、 日本の観光立国推進をショッピングの観点からリードし市場を創造しています。
小売店・商業施設のみならず、地方自治体・観光団体に対し、戦略立案から施策遂行まで支援し、事業活性化・地域活性化の成果につなげています。
USPジャパンは、観光を通じた世界との交流の活性化が、日本の経済活性化だけでなく、相互理解を深め、平和に寄与すると考えています。
●コンサルティングメニュー
・戦略立案
・人材育成(セミナー、教育)
・市場レポート、調査・店舗評価
・プロモーション(集客・広告宣伝・多言語HP作成)
・インフラ整備 (決済、免税手続き、外国語通訳・表記対応)
<実績 ジャパンショッピングツーリズム協会>
USPジャパンは、ジャパンショッピングツーリズム協会の正会員であり、同協会の事務局運営を受託しています。
<実績 個別企業等の支援・コンサルティング実施企業>
小売業:百貨店、ショッピングセンター、アンテナショップ、専門店(宝飾店、洋菓子店)、商店街、業界団体
製造業:アパレル、食品、化粧品
観光 :旅行会社、ホテル
交通 :鉄道会社、高速道路会社、レンタカー会社
その他:金融機関、広告代理店、情報システム企業、エンターテイメント企業、事業開発会社
行政等:政府機関(日本政府観光局など)、地方自治体(東京都、仙台市など)など
など多数
<セミナー・講演>
講演、研修などのお問合せ、実績については、こちらをご覧ください → 株式会社シーレイズ
※株式会社シーレイズは新津研一の講演、研修などのマネジメント業務を行うパートナー企業です。
USP(Unique Selling Proposition)をコンセプトに、ミーティングを通じてパートナーの強み、差別化戦略を導き出すとともに、USPを強化するためのデジタルTechを提供します。
・USPを導き出すコンサルティング
STEP1.U.S.P.の発見・・・創業の想い、成功や失敗のストーリーなどから、御社の差別化ポイントを見つけ出します。
STEP2.戦術の提案・・・U.S.Pをより磨き上げ、リソースと目標に沿った戦術へ落とし込みます。
・デジタルTechの提供
ユーザーの関心・動向の把握・・・画像解析・AI技術によりWEBマーケティングに匹敵する情報を提供
ユーザーとの接点強化・・・スマートデバイスやソーシャルメディアをユーザーとの接点強化につなげる技術を提供
【実績】
街づくり・地域活性化:東京都(島嶼振興)、ゼネコン(商業施設再開発)
ブランディング・マーケティング :家電メーカー(新規商品開発、チャネル開拓)、システム会社(同左)
事業再生、効率化:アパレルメーカー(事業再生、M&A)、ギフト販売企業(事業効率化、人事制度整備)
売上、集客アップ:アンテナショップ、洋菓子メーカー
新規事業開発:プロスポーツ選手(スクール事業開発)
スマホ検索やSNSの活用が当たり前になってきた今、検索エンジンやSNS上で企業の情報と接点を持つ機会が増え、消費者の検索行動は多様化しています。
Yext(イエクスト)は世界150以上の検索サイトやSNS、マップで店舗の情報発信を可能にするクラウドプラットフォームを提供しています。
USPジャパンは、Yext(イエクスト)の正規代理店・パートナーです。
全国に店舗を持つ百貨店さま、東京都内の個人飲食店さまなどにご利用いただいています。
図:YEXT公式WEBサイトより
「日本をショッピング大国に」
USPジャパンは、日本で初めて「ショッピングツーリズム」の概念と重要性を提起しました。
本協会の設立準備を担い、2013年9月の設立当初から事務局運営を務めています。
設立時より弊社代表の新津が専務理事・事務局長を務め、2019年からは代表理事に就任しています。
月末金曜は、少し早めに仕事を終えて、ちょっと豊かな週末を楽しみませんか?
USPジャパンは、プレミアムフライデー推進協議会からの委託を受け、ジャパンショッピングツーリズム協会の連携事業としてプレミアムフライデー公式WEBサイトの事務局運営を務めています。
訪日観光の受け例環境整備・プロモーションに欠かせないデジタル活用。全国の自治体、民間企業にグーグル社の認定講師を無料で派遣します。USPジャパンが事務局を担当しています。
小売店のインバウンド対応の基本の一つが免税。日本最大の免税店ノウハウサイト「免税店.jp」は、USPジャパンが運営しています。
USPジャパンは、トリップアドバイザーのショッピングカテゴリーにおける日本で唯一の公式広告代理店です。世界最大の旅行クチコミサイト、トリップアドバイザーへの活用、広告掲載についてご相談を承ります。
訪日市場における最大顧客である中国の最新情報をお届けし、最適なマーケティングをご提案します。
北京・上海で10年以上の実績と幅広い有力ネットワークを持つRefrections General OfficeとUSPジャパンは、資本業務提携し、企業グループとして活動しています。
リアル店舗のマーケティングを変革するAI顔認証カメラを活用した属性分析システムを通じ、WEBマーケティング同等のO2Oマーケティングを実現します。小売店、飲食店のデジタルトランスフォーメーションを支援します。