私たちは、志の高い多くの仲間と多彩なアイディアで、楽しく明るい未来を創り出します。
USPジャパンは、コミュニティやエリアの課題を、ユニークな視点から解決に導くソーシャルデザインカンパニーです。
私たちは、志の高い多くの仲間と多彩なアイディアで、持続可能な社会づくり・新しいものへの再生、情報技術の活用など、社会に新しい価値を提供してきました。協業による個性の掛け合わせと多様性の尊重で、楽しく明るい未来を創り出します。
弊社の会社概要、沿革、取引先企業、アクセスをご案内します。
弊社のメンバープロフィールのご紹介と、採用情報を掲載しています。
USPジャパンは、コミュニティやエリアの課題を、ユニークな視点から解決に導くソーシャルデザインカンパニーです。
Q1 事業実施に至るまでの御社の課題・問題点をお聞かせください。今でこそLGBTフレンドリー企業は徐々に増え、目に見えてわかる指標を導入するなど様々な取り組みがなされていますが、九州レインボープライドが始まった2015年頃はまだ企業にイベントの趣旨をご案内しても「何か意味があるの?」と、無関心な
Q1 事業実施に至るまでの御社の課題・問題点をお聞かせください。コロナ禍におけるインバンド需要が縮小し、かつ今後の見通しが不透明であり、アフターコロナへの準備の時期と投資規模の見極めが難しいことなどがあります。Q2 当社の対応のどういうところが特徴的でしたか?ファッション業界や流通業
Q1 事業実施に至るまでの御社の課題・問題点をお聞かせください。青梅は都心から電車で1時間の距離に位置し、自然・歴史・伝統文化に関する豊富な地域資源に恵まれてるにも関わらす、その先にある奥多摩方面でのハイキングや川遊びの観光客の通過点になっており、青梅への誘客、消費活性化に繋がっていない現状があ
民間初のロケット発射場「スペースポート紀伊」建設に伴い、新たな観光資源を活かし「海と宇宙につながる串本町」を支援、住民のシビックプライド(理解と機運醸成)を重視し、小・中学・高校にてワークショップを開催。JAXA、スペースワン等とのコラボレーションを推進し、ワークショップ教材「まるわかりブック」作成